タグ:名古屋

※画像をクリックまたはタップすると、拡大して見られます。
160817m
名古屋には何カ所か、1日100円の有料駐輪場がある。この精算機がどういうわけか、100円玉の好き嫌いがあって、嫌われると何度やり直しても受け付けられない。それで精算機から、センターへ問い合わせたことが何度かあった。

なお、繁華街のには広範囲において、無料駐輪場がある。ありがたいが、どこにとめたかわからなくなることが、わりとある。

【関連リンク】
自販機で拒否される硬貨・紙幣の認識のさせ方
硬貨は表面の汚れをとる・表裏をかえてみる、紙幣は向きを逆にしてみるφ(..)

※画像をクリックまたはタップすると、拡大して見られます。
160710m
日本の花卉が盛んになったのは江戸時代。将軍への献上から端を発し、庶民を集う文化へと広がった。平和の象徴なんです、花は。

【関連リンク】
花問屋 花市場
日曜日も営業、お昼まで。新聞紙を持ち込むと、いいことあるらしい。

【錫製のフラワースタンド】メール便発送できます! 一輪挿し 花立て 花台 置物 インテリア小物 インテリア雑貨 フラワースタンド 錫製品 錫100%製(アジアン雑貨 インテリア アジアン 雑貨 おしゃれ アジアン雑貨)
【錫製のフラワースタンド】メール便発送できます! 一輪挿し 花立て 花台 置物 インテリア小物 インテリア雑貨 フラワースタンド 錫製品 錫100%製(アジアン雑貨 インテリア アジアン 雑貨 おしゃれ アジアン雑貨)
切り花が長持ちするらしい。わたしは名古屋美術館のグッズコーナーで入手。

160615m
雨に濡れては、桶狭間の戦いに思いを馳せ。明智公の歌「時は今 あめが下(した)しる 五月哉(さつきかな)」を思い出し。じんわりと時代熱をあげている。

【関連リンク】

遮光 (新潮文庫)
中村 文則
新潮社
2010-12-24


いつもの美容室で借りた文庫。主人公の気持ちはすんなり理解できた。


いつものカレー店で借りたマンガ。細やかで和む。名古屋モーニングのお話もあるでよ。

↑このページのトップヘ